2014年12月23日

横浜開港資料館裏の公孫樹2

水彩画 略6号 2014・12

昨日は冬至、昼の一番短い日、最近は北日本、裏日本では
大荒れの日が続いていたようですが、関東では雨は1日だけ
後はお天気が続いています。
寒さも北のほうに比べれば暖かい方なのでしょうがそれでも
老人には長く座っているのはつらい。
今回の銀杏は前回の絵の銀杏を横から見た絵です。
先日、明治神宮外苑の銀杏並木を見に行きました。
とんでもないほどの沢山の人出で流石に絵を描いている人は
居ませんでしたが見事な並木でした。


s-DSCN5185.jpg


posted by 三八爺 at 16:14| Comment(2) | ギャラリー
この記事へのコメント
今年最後の絵ですね、沢山の作品を見させて頂きました
寒い中をご苦労様です、有難うございます
風邪などを引かれないようにお身体ご自愛下さい
来年もまた良い絵を拝見させてください
良いお年をお迎えください
Posted by at 2014年12月25日 15:27
応援有難う御座います。
今年も余り沢山の絵を描く事が出来ませんでした。
このペースで良いかなと本人は思っています。
来年もまたこのペースになるかと思いますが飽きずに
お付き合い下さい。
良いお年を。
Posted by 三八爺 at 2014年12月27日 12:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: