スマートフォン専用ページを表示
2012年02月21日
水彩画 略8号 2005.3 (手元にありません。)手近にあったビールジョッキに花を差し、九谷焼のコーヒーカップ
を添えて春の雰囲気を出す様に心掛けました。今ではT.Kさん、大先輩の豪邸の食堂に飾って戴いております。食事が進むと良いですが。
posted by 三八爺 at 10:35|
Comment(0)
|
ギャラリー
水彩画 略8号 2003.3 (手元にありません。)国際村近くの開発中の土地に咲く菜の花を描きました。M.Sさんが此の絵のために額を作ってくれました。H.Iさんの大磯の豪邸に飾って戴いています。
posted by 三八爺 at 09:52|
Comment(0)
|
ギャラリー
水彩画 略6号 2003.3 三浦半島は一寸早めに春が訪れるようです。近くの畑の空き地に咲いた菜の花を描きました。
posted by 三八爺 at 09:40|
Comment(0)
|
ギャラリー
水彩画 略8号 2003.2 (手元にありません)此の花がミモザと言うのかと初めて知りました。バックに苦労しました。丸い小さな花の塊を房毎に描くのに
神経を使いました。S.Tさんの新築のお宅に置いて頂いています。
posted by 三八爺 at 09:23|
Comment(0)
|
ギャラリー
プロフィール
加賀市片山津温泉の生まれです。
横浜に住んでいます。
2010年まで略9年間、黒川明先生主催の水彩画教室に通いました。
今は独学で油絵をコツコツ描いています。

検索ボックス
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ