2012年03月28日

白山と柴山潟

油彩画 6F 2011.12 

“柴のうみ 広がる処 湧きいずる 出湯に磨き鍛えたる
真金の腕 高鳴るや 意気の子我ら おお その名ーーーー”

“朝夕仰ぐ 大白山の 気高き姿 我らが鏡 友と集いて
勤しむ学に 進まん道は 愈々遠し 高き理想にーーーーー”

小学校、中学校の校歌です。源平橋辺りから風のない日は
白山が特に綺麗に見えます。
懐かしい思い出の沢山ある場所です。


s-DSCN1209.jpg
posted by 三八爺 at 18:12| Comment(2) | ギャラリー

2012年03月23日

夏休み

水彩画 略8号 2002.6 (手元にありません。)

麦わら帽子とパステル画材と貝を砂の上に置いた
と言う設定で描いたもので、やはりポイントは麦わら帽子です。
長女の新築お祝いに夏バージョンとして飾って貰っています。


s-s-DSCF0002.jpg

posted by 三八爺 at 10:35| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月22日

冬野菜

水彩画 略6号 2002.10 

白樺の薪と野菜の組み合わせです。
薪の陰に黒川先生の手が入っています。


ss-DSCF0001.jpg
posted by 三八爺 at 13:37| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月19日

海に面した別荘

水彩画 略8号 2001.9 (手元にはありません。)

絵を習い始めた頃の絵をずっーと掲載してきましたが、
どの絵もその時なりに頑張って描いているなぁと今更
感心しています。一気に上手くならないものですね。
海に面して一軒ぽつんと別荘が在り、静かなところです。
工学部同期のS.Aさんに飾って貰っています。


s-DSCF0008.jpg

posted by 三八爺 at 14:20| Comment(0) | ギャラリー

茅山荘の紅葉

水彩画 略8号 2001.11 (手元にはありません。)

葉山の近くに茅山荘と言うある会社の別荘が在ります。
とても紅葉がきれいな広いお庭が在り、白壁の蔵等もあり、
静かな良い場所でした。
今何方の持ち物になっているか知りませんが素晴らしい所です。
此の絵はS.Sさんの玄関にあるはずですが。


s-DSCF0007.jpg

posted by 三八爺 at 13:47| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月18日

油壺のヨット

水彩画 略6号 2001.8 (手元にありません)

ヨットを始めて描きました。今考えればヨットの大きさも位置も
悪く、海に映ったマストも大袈裟です。
それでもS.Sさんがお家に飾って呉れています。


s-DSCF0009.jpg
posted by 三八爺 at 10:03| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月17日

黒崎漁港

水彩画 略6号 2001.9 (手元にはありません。)

水彩画を習い始めたばかりで三浦半島の黒崎漁港へ
教室の皆と出かけました。波打ち際がきらきら光る、海の波が
模様となって動く、どう描いて良いのか困ったことを覚えています。
中学校の同窓生のS.Sさんの所で大切に(と本人が言うので)
飾って戴いてます。


s-DSCF0019.jpg
posted by 三八爺 at 10:43| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月16日

睡蓮

油彩画 15F 2011.6 

久し振りに油絵を出します。
昨年から描き始めて何度もやり直して本日に至りました。
15号は初めての大きさでしかも細かい絵柄なので時間が
掛りました。やはり花が白すぎたかなと思っています。
(睡蓮の花に赤みを入れて暗くしました。)


s-DSCN1197.jpg
posted by 三八爺 at 14:31| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月15日

校庭の桜

水彩画 略6号 2002.3 (手元にはありません)

三浦半島の先端、久里浜の近くのある小学校の校庭に咲いていた
チューリップと桜を描きました。
もう10年も前の桜です。今年も咲くでしょうか。
花の好きな、海外旅行の好きなT.Oさんのお宅に置いて頂いています。


s-DSCF0014.jpg
posted by 三八爺 at 13:43| Comment(0) | ギャラリー

2012年03月14日

山の手のレストラン

水彩画 略8号 2002.5 (手元にはありません。)

横浜山手のレストランです。手前は外人墓地ですが省略しました。
ある外資系企業の会議室に置いて頂いてます。


s-DSCF0013.jpg
posted by 三八爺 at 17:51| Comment(0) | ギャラリー

北国の海

水彩画 略6号 2002.2 (手元にはありません)

海とか波とかを描いてみたくて、写真を参考に構図を決め、
夕方という設定で描き始めました。
波はやはり難しいもので止まって居てくれたから描けた様なものです。
福井県のIT企業の会長さんのお宅に飾って戴いています。


s-DSCF0025.jpg
posted by 三八爺 at 17:38| Comment(0) | ギャラリー