2014年07月02日

仲町台せせらぎ公園

水彩画 略6号 2014・7

昨日、曇りがちで降るかも知れないと言う危険性が
有ったが、久し振りに出かけた。
横浜市営の地下鉄で新横浜を越えて2つ目の仲町台で
降り、10分ほど歩くとせせらぎ公園に到着、小さな古民家
が大きな池の傍に立っている、何処かから移築したもの
らしい。
描き始めて3時間、蚊に4ヶ所も刺され元々蚊に刺されると
赤くはれて20〜30分もかゆい体質なので中止する事に
した。蚊のいない所で御握りを食べ帰ることにした。
本日残りを描いてようやく完成。
雨だ雨だと言いながら2日も予報が外れた。
お陰でゴーヤ、トマトの水やりの余計な仕事が入った。

s-DSCN4571.jpg

posted by 三八爺 at 17:11| Comment(2) | ギャラリー
この記事へのコメント
暑い中ご苦労様です。池の花はハス?スイレン?
ここ2日間の雨で野菜も一息ついて実が大きく
なりました。
Posted by at 2014年07月06日 13:16
池の花はスイレンだと思います。別のところには
白が咲いていました。
来週甥の一周忌で帰郷します。
親より先に逝ってしまうのは何とも悲しいものですね。
Posted by 三八爺 at 2014年07月07日 10:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: