スマートフォン専用ページを表示
2012年12月26日
水彩画 2008.12 (手元には有りません。)今回の記事にはつわぶきの絵を2枚出します。
つわぶきは家の前に沢山咲きます。何時も年賀状用に
便利に使っています。
黄色の花と緑の葉だけなので大人しい絵に成りがちですが
葉に趣が有ります。
確かこの絵はH.Iさんがお持ち帰りになったと記憶して
居ますが間違いありませんね。
水彩画 略4号 2008.12壱株に纏めてみました。
今年はこの記事が最後になります。
皆様、良いお年を迎え下さい。
我が家は生憎と来年早々喪中ですので賀状のやり取りも無く
一寸寂しいお正月になりそうです。来年も出来る限り描こうと思っていますが、さて何枚
描けるでしょうか。頑張ります。宜しく。
posted by 三八爺 at 10:55|
Comment(2)
|
ギャラリー
プロフィール
加賀市片山津温泉の生まれです。
横浜に住んでいます。
2010年まで略9年間、黒川明先生主催の水彩画教室に通いました。
今は独学で油絵をコツコツ描いています。

検索ボックス
<< 2014年12月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
最近の記事
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
過去ログ
よい絵を沢山見せていただいてありがとう。
来年も楽しみにしています。