2014年05月14日

新緑の鎌倉文学館

水彩画 略6号 2014・5

先週、雨でスケッチ会の鎌倉行きが中止となったが
家を出たついでに江の電の由比ヶ浜駅まで行き、鎌倉文学館
に立ち寄った。
雨は上がったがとても寒い日で11〜12度C位、長く座って
いると震えが来るような1日でした。
文学にはまるで造詣が深くないが、それでも有名な作家の
原稿などが所狭しと展示してありました。
また、此の文学館はその昔加賀前田家の子孫の別荘だとの事
加賀市生まれの私にも多少の縁が有るわけで一生懸命に
描きました。



s-DSCN4423.jpg
posted by 三八爺 at 13:43| Comment(2) | ギャラリー
この記事へのコメント
良い絵ですね〜! 加賀前田家の別荘ですか。
一生懸命に描かれただけあり別荘がしっかりと
立派に存在感を新緑の中に加賀百万石の佇まい
を示しています。相変わらず色使いが優しい!
描く人の人柄が伺われます。
Posted by 埼玉の住民 at 2014年05月15日 12:20
大変なお褒めを頂き恐縮しています。
最近、金沢区美術協会などと言う厳めしい名前の
会に参加させて頂きましたところ、早速会員展
(6月3日〜9日)に参加しろとの催促を受けました
ので昔描いた油彩画に一寸手を入れて出品しようかと
考えています。
またご連絡しますがきっと横浜で開催ですので
遠いから見に来て下さいとは言いません。
Posted by 三八爺 at 2014年05月15日 14:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: