2012年06月21日

百合

水彩画 略6号 2004.8 (手元にありません。)

薄いピンク色の百合です。2005年の年賀状に使いました。
Y.Mさん、まだ腰に問題有りますか。私のテニスエルボーは
治りました。ゴルフでお会いできることを楽しみにしています。


s-IMG_0432a.jpg
posted by 三八爺 at 08:46| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月20日

ビン(2)

水彩画 略6号 2006.9 

一昨日、昨日と続けて練習用のモチーフを描いた絵を
載せましたが、実はもう一枚有りました。
前の2枚の2年後ですが、矢張り瓶類を並べて描いたものです。
描きたいなぁと思って描いた物では無いので何となく
気乗りのしない気分が出ています。


s-IMG_1828.jpg
posted by 三八爺 at 08:41| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月19日

カン

水彩画 略8号 2004.8

昨日の「ビン」に続き、先生のモチーフ選びに苦労された例を
もう一つお見せします。
勿論、飾って呉れる奇特な方は今のところ居られません。
対象を良く見て描きなさいと言う事でしょうね。


s-IMG_0424a.jpg
posted by 三八爺 at 08:20| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月18日

ビン(1)

水彩画 略8号 2004.7

 
黒川先生は画題(モチーフ)に工夫をなさる方で何とか
生徒達の腕が上がるように腐心されていました。
此の瓶の写生もその一つで色々な瓶を並べて自分で
組み合わせて描いてゆきます。
流石にこの絵を部屋に飾って見ようと言う方は
現れませんでした。
さて、腕は上がったのでしょうか。


s-IMG_0463a.jpg
posted by 三八爺 at 08:15| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月17日

琵琶と紫陽花

水彩画 略6号 2012.6 

梅雨に入りましたね。近くの八景島シーパラダイスには2万本の
紫陽花が満開だそうです。
琵琶の実は美味しいのですが種が大きすぎて困ります。
赤い敷布も良いでしょう。


s-DSCN1726.jpg
posted by 三八爺 at 08:18| Comment(2) | ギャラリー

2012年06月16日

芥子の花

水彩画 略6号 2012.6 

芥子の花をビン一杯に差し込んでさあ描いてみろと言う
感じです。 花びらの透き通った感じがなかなか出ませんね。
鬱陶しい梅雨時です、こんな賑やかなのも偶には良いですよね。


s-DSCN1724.jpg
posted by 三八爺 at 09:25| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月15日

カラー

油彩画 10F 2012.6 

久し振りに油絵を掲載します。
庭に茂っているカラーを描いている最中です。
一応仕上がった心算ですが何となく気に入りません。
バックの橙系の色が原因かもしれません。
薄い青紫系のバックに変えてみようかと思っていますが
どなたか何かサジェスチョン頂けると有難いのですが


s-DSCN1721.jpg

posted by 三八爺 at 07:42| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月14日

油壺

水彩画 略6号 2004.6 (手元にありません)

油壺の湾の出口の方に向かって今にも出航しようとしている
ヨットを主役に描きました。
可なり遠くに居たので主役が小さくなってしまいました。
中学校の同窓生のN.N(旧姓)さん、医院の待合室に置いて
頂いていると聞いています。

来年田舎で同窓会があるそうです。参加しませんか。

s-IMG_0450a.jpg
posted by 三八爺 at 08:24| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月13日

油壺のヨット

水彩画 略6号 2004.6 (手元にありません。)

梅雨に入る前の爽やかな一日、三浦半島先端油壺
ヨットハーバーに行きました。
湾の中に繋留されているヨットは少なく、殆ど陸揚げされて
居り、焦点が定まって描き易かったように記憶しています。

K.Hさんお元気ですか。

ss-IMG_0467.jpg
posted by 三八爺 at 09:40| Comment(0) | ギャラリー

2012年06月12日

額紫陽花

水彩画 略6号 2004.6 (手元にありません。)

紫陽花の季節です。机の面を水平に見た構図で描きました。
水彩を描き始めて3年一番やる気が出てきて
気合が入っていたころだと思います。

N.Yさん、お礼に戴いたワインの美味しかった事
今でも覚えています。
お会いする機会が少なくなりましたね。


s-IMG_0449a.jpg
posted by 三八爺 at 10:12| Comment(0) | ギャラリー