“柴のうみ 広がる処 湧きいずる 出湯に磨き鍛えたる
真金の腕 高鳴るや 意気の子我ら おお その名ーーーー”
“朝夕仰ぐ 大白山の 気高き姿 我らが鏡 友と集いて
勤しむ学に 進まん道は 愈々遠し 高き理想にーーーーー”
小学校、中学校の校歌です。源平橋辺りから風のない日は
白山が特に綺麗に見えます。
懐かしい思い出の沢山ある場所です。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |